【海外赴任歴8年】海外駐在・海外旅行にオススメの変換プラグ3選を紹介!

【海外赴任歴8年】 海外駐在・海外旅行にオススメの変換プラグ3選を紹介! 国際的に活躍!コース
ケイタ君
ケイタ君

海外赴任に持って行く変換プラグが見つからなくて、困っている人
✅海外赴任先でも日本の携帯とか使いたいんだけど、コンセントの形が違うから、変換プラグを探しているんだ
✅自分の赴任国で使用可能な変換プラグを買っても、赴任が終わったら、そのプラグ使わなくなるんだよね。もったいないね
✅海外赴任先だけでなく、全世界対応の変換プラグないかな。別の国に旅行や出張に行くこともあるんだし

変換プラグって行く国によって形が異なるから、毎回買い揃えるのは面倒だよね。今日はそんな悩みを一気に解消する商品を紹介するよ。

鈴木先生
鈴木先生

本記事のテーマ
【海外赴任歴8年】海外駐在・海外旅行にオススメの変換プラグ3選を紹介!

本記事の構成
1.海外赴任・海外旅行にオススメの変換プラグを3つ紹介!
2.海外赴任・海外旅行にオススメの変換プラグのスペックを紹介!
3.MacBookなどでCポートを使う人には、Amonerがオススメ
4.とにかく値段の安さを重視する人には、iHouse allがオススメ
5.USBポートは多い方がいいけど、高い商品もイヤという人には、Yarrashopがオススメ

記事の信頼性

✅筆者は元国家公務員(元外交官)。フランス語圏アフリカ諸国などに約8年間駐在経験あり
✅外国⇔外国の出張や旅行経験も多数。その度に変換プラグを購入してきた

読者の方への前置きメッセージ
 この記事は、「海外赴任や海外旅行に行くたびに、行く国のコンセントの形を調べて、それに合った変換プラグを買うのが面倒だよ」と悩む方向けの記事になります。私もそうでしたが、皆さんも変換プラグについて以下のような悩みをお持ちではないでしょうか。

海外赴任者・海外旅行者のコンセントに関する悩み
① 行く国によって、変換プラグを購入するのは、時間もお金ももったいない!
② 携帯などを充電できるUSBポートもついている変換プラグがあると、とても便利!
③ 軽くて、かさばらない変換プラグが欲しい!

 私は8年間フランスとアフリカに駐在していたため、毎回「Cタイプ」の変換プラグのみで対応することができました。ただ、フランスからアメリカやカナダなどに行ったときには、各国に対応したプラグを購入する必要があったため、毎回、近くの家電量販店に変換プラグを買いに行くという面倒なことをしていました

 そして、日本帰国後は、この「Cタイプ」の変換プラグは、ほぼ使用していません。何ともったいないことでしょう!

 そんな面倒くささと、もったいなさをダブルで解決するオススメの変換プラグを3つ紹介します。これさえあれば、もう海外赴任や海外旅行の度に変換プラグを調べたり、購入したりする必要はありません。

 しかも、海外赴任者や海外旅行者に嬉しい「軽さ」と「かさばらなさ」も兼ね備えています!

 さあ、あなたもこの海外変換プラグを持って、もっと楽な海外赴任と海外旅行を実現しましょう!

 なお、変換プラグは「変圧器」ではないため、一部の日本の製品(ドライヤーやシェイバーなど)を使うときは、「変圧器」を購入する必要があります。

海外赴任・海外旅行にオススメの変換プラグを3つ紹介!

 まず、私がオススメする3つの変換プラグは以下の3つです。

ケイタ君
ケイタ君

えー、どれも同じような感じで選べないよ。

まあ、慌てないで。オススメの3つの変換プラグのスペックを詳しく説明していくよ。

鈴木先生
鈴木先生

海外赴任・海外旅行にオススメの変換プラグのスペックを紹介!

鈴木先生
鈴木先生

まずは、オススメの3つの変換プラグのスペックを以下の表で紹介するね。

商品名対応タイプ対応国数価格重さ対応電圧USBポートの数同時使用可能な
デバイス数
持ち運びやすさ選べるカラー収納ケース正規保証1年
Amoner
Amoner
A,O,BF,C250カ国以上(?)3,280円4,894円190g100V-250V5つ 
(Aポート3 Cポート2)
6台黒のみなし×
iHouse all
iHouse
A,O,BF,C200カ国以上1,780円1,980円136.3g100-240V2つ 
(Aポート2)
3台黒 or 白あり
Yarrashop
Yarrashop
A,O,BF,C200カ国2,380円2,980円160g100V-240V4つ
(Aポート3 Cポート1)
5台黒のみあり
筆者調べ
ケイタ君
ケイタ君

価格の差は、USBポートの数と同時使用可能なデバイス数の違いってことがよく分かるね。

そうなんだ。その他の面は、ほとんどスペックは変わらないから、ちょっとしたこだわりで選ぶのをオススメするよ。

鈴木先生
鈴木先生

MacBookなどでCポートを使う人には、Amonerがオススメ

 まず、Amonerをオススメする人は、以下のような悩みを持っている人です。

Amonerを購入すべき人
✅MacBookなどCポートの充電を行う人
✅携帯の充電器のタイプがCポートの人
✅パソコンやタブレットなど、同時に使用する機器が多い人 など

 とにかく、「たくさんの機器を同時に使いたい!」という人にオススメなのが「Amoner」です。USBポートの数が5つあって、コンセントも1つあるので、6台同時に充電することも可能です。

 想像してみて下さい。USBポートもない変換プラグを購入したら、延長コードや追加のプラグも購入しないといけません。これって、とっても面倒くさいですよね?「Amoner」なら、あなたのそんな煩わしさを解決してくれます。

 また、特に海外赴任前はあれこれと準備をしないといけないため、変換プラグだけで悩むのは時間がもったいないですね。

 だったら、「Amoner」を1つ買って、変換プラグだけに悩む時間を別のことに使いましょう。

\これ1個で海外での充電の悩みも解決!/

とにかく値段の安さを重視する人には、iHouse allがオススメ

 「Amoner」はちょっと高いんだよね・・・という方にオススメなのが「iHouse all」です。これは、今回オススメする海外プラグの中で、最も安い1,780円~1,980円です。

 確かに安い分、USBポートの数が2つしかありませんが、それで十分という方もいると思います。安いからと言って、不良品ではなく、シンガポール航空のキャビンアテンドさんも愛用している商品です。

※iHouse all HPより引用

 「自分が充電するのは、パソコンと携帯くらいだから、2機同時に充電できれば、いいや。」という人には、こちらの「iHouse all」がオススメです。

\2,000円以下の最強コスパで充電の悩みを解決!/

USBポートは多い方がいいけど、高い商品もイヤという人には、Yarrashopがオススメ

 USBポートの数は多い方がいいけど、高い商品はイヤだな・・・という方には、「Yarrashop」の変換プラグがオススメです。

 USBポートの数が5つあるけど、ちょっと高めの「Amoner」、安いけど、USBポートの数が2つしかない「iHouse all」。「この2つのいいとこどりの製品がいいかな・・・」と考えている方には、「Yarrashop」の変換プラグをオススメします。

 USBポートは4つ(Aポート3つと、Cポートも1つ)ある割には、価格は2,380円~2,980円と、悪くない値段です。これなら、お財布にも優しくて、機能性もばっちりですね。

\無難に松竹梅の「竹」を選びたい方にオススメ!/
鈴木先生
鈴木先生

どの変圧器もUSBポートの数が違うくらいだから、あなたのちょっとしたこだわりで製品を選ぼう。

海外赴任・海外旅行にオススメの変換プラグ~まとめ~

 いかがでしたか?あなたが求めている変換プラグは見つかりましたでしょうか。最後に簡単におさらいをしておきましょう。

 私も海外赴任歴が8年もあるため、よく分かりますが、変換プラグに悩む時間はとってももったいないです。なぜなら、海外赴任や海外旅行では準備しなければいけないことがたくさんあるからです。

 今日紹介した製品は、どれも海外でばっちり活躍してくれる優れものですので、「これ、いいなぁ」と思ったら、購入しておきましょう。浮いた時間で、海外赴任や海外旅行の他の準備をした方がいいですよ。

鈴木先生
鈴木先生

海外赴任などにオススメの日本食や日本製品も以下の記事で紹介しています。参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました