PR

【渡航3日前~離陸直前編】海外赴任準備リスト17選について徹底解説!

【渡航3日前~離陸直前編】海外赴任準備リスト17選について徹底解説! 海外赴任コース
ケイタ君
ケイタ君

ついに渡航3日前を迎えて、不安で、落ち着かなくなってきた人
渡航2週間~3日前編で教えてくれたことは大体終わったんだけど、いよいよ渡航3日前になってしまったよ。
✅もう準備できることは、準備できたと思うけど、何か忘れてないか不安だよ。
✅海外に行くのは楽しみではあるけど、何か落ち着かないんだ。
✅渡航3日前から出発当日までにやっておいた方がいいことだけ教えて!

いよいよ、渡航3日前になったね。僕も渡航3日前に興奮と不安が入り混じった感情を今でも忘れないよ。じゃあ、今日は【渡航3日前~離陸直前】までに「すべきこと17選」について説明していくね。

鈴木先生
鈴木先生
記事の信頼性
  • 筆者は元国家公務員(元外交官)。フランス語圏アフリカなどに8年間駐在経験あり
  • 「単身赴任」、「家族帯同赴任」、「家族呼び寄せ」の3種類の赴任経験あり
  • 「日本⇒海外」1回、「海外⇒別の国」3回の赴任経験あり
本記事の想定家族
  • 家族4人の家庭(本人、配偶者、乳幼児二人)
  • 家族4人全員で海外赴任をする想定
  1. 海外赴任の準備リスト①:ガス契約解除に伴う閉栓の立ち合い (必要な方のみ)
  2. 海外赴任の準備リスト②:自宅の引き渡し (必要な方のみ)
  3. 海外赴任の準備リスト③:機内持ち込み荷物の最終チェック
    1. 機内に持って行った手荷物一覧!(一例)
  4. 海外赴任の準備リスト④:宅配業者へのスーツケースの受渡 (必要な方のみ)
  5. 海外赴任の準備リスト⑤:床屋・美容院に行く
  6. 海外赴任の準備リスト⑥:前泊ホテルや一時滞在先への移動 (必要な方のみ)
  7. 海外赴任の準備リスト⑦:無理せず、体調を整える
  8. 海外赴任の準備リスト⑧:最後の晩餐を楽しむ
  9. 海外赴任の準備リスト⑨:渡航前日はたっぷり寝て、渡航当日に備える
  10. 海外赴任の準備リスト⑩:「準備は万全!」と思いっきり割り切る
  11. 海外赴任の準備リスト⑪:出発3時間前を目途に、少し早めに空港に向かう
  12. 海外赴任の準備リスト⑫:発送していたスーツケースのピックアップ (必要な方のみ)
  13. 海外赴任の準備リスト⑬:早めにチェックインを行う
  14. 海外赴任の準備リスト⑭:保安検査場を突破する
  15. 海外赴任の準備リスト⑮:制限エリア内で、しばらく食べれないものを食べる (搭乗までかなり時間の余裕がある場合)
  16. 海外赴任の準備リスト⑯:搭乗口近くで、ゆっくり過ごす
  17. 海外赴任の準備リスト⑰:搭乗後、可能な限り手荷物を座席上の手荷物棚に入れる
  18. 【渡航3日前~離陸直前編】海外赴任準備リスト17選について徹底解説!~まとめ~
ガス契約解除に伴う立ち合いのイメージ

「【渡航1ヶ月~2週間前編】ライフラインなどの解約手続き」でお伝えしたとおり、ガス契約については基本的に、閉栓の「立ち合い」必要になります(特にプロパンガス契約の場合)。注意点などを以下にまとめましたので、確認しておきましょう!

鈴木先生
鈴木先生
ガス契約解除に伴う閉栓の「立ち合い」に関する注意点など
  1. ガス閉栓に伴う「立ち合い」は基本的に必要だが、「立ち合い」が不要の場合もあるため、早めにガス会社に解約の申し入れをしましょう(関連記事はこちら
  2. 基本的に「プロパンガス契約」は閉栓の立ち合いが必要 (私が以前住んでいたアパートはプロパンガス契約の解約に立ち合いが必要でした)
  3. 「プロパンガス契約」時に預けた保証金をしっかり返してもらうようにする etc.
ケイタ君
ケイタ君

渡航3日前になったら、特に忙しくなるから、早めにガス会社に解約の連絡をしておいた方がいいね!

参考記事

【渡航1ヶ月前~2週間前編】海外赴任準備リスト③ライフラインなどの解約手続き (電気・ガス)

自宅のイメージ

渡航3日前になったら、「自宅の引き渡し」を行いましょう(必要な方のみ)。ご存知の方がほとんどだと思いますが、「自宅の引き渡し」が必要な方は、以下の3パターンです。

鈴木先生
鈴木先生
自宅の引き渡しが必要な人
  1. 自宅を売約した人
  2. 自宅を貸し出す人
  3. 賃貸借契約を解約する人
ケイタ君
ケイタ君

自宅の引渡しを行うと、いよいよ「海外に行くんだ!」って気持ちになるね!

そうだよね。因みに自宅を引き渡した後は、出発まで滞在するホテルなどに移動する必要があるよ。詳しくは「海外赴任の準備リスト⑥:前泊ホテルや一時滞在先への移動 (必要な方のみ)」を参考にしてね。

鈴木先生
鈴木先生
参考記事

【渡航3ヶ月前編】海外赴任準備リスト⑨持ち家の売却や貸出に関する情報収集(必要な場合のみ)

機内持ち込み荷物を持って海外赴任をする人のイメージ

赴任3日前には手荷物(機内持ち込み荷物)の準備を終わらせましょう!ご存知の方が多いかと思いますが、念のため手荷物のサイズと重量を以下の画像で確認しておきましょう。

鈴木先生
鈴木先生

実際に僕が手荷物として機内に持って行った荷物を紹介します。チェックリスト代わりに参考にして下さい!

鈴木先生
鈴木先生
貴重品
  • 財布・セキュリティポーチ(身分証、現金など)
  • パスポート・ビザ
  • 搭乗券
  • 腕時計・アクセサリー類
  • 重要書類 etc.
電子機器
  • スマホタブレット (充電器も)
  • ノートパソコン
  • ゲーム機(任天堂スイッチなど)
  • デジタルカメラ
  • モバイルバッテリー etc.
機内快適グッズ・医薬品
乳幼児関連用品
  • 哺乳瓶・ミルクの粉
  • ベビーフード
  • ベビーカー (機内持込可のもの) 
  • おもちゃ・絵本
  • おむつ etc.

以上の手荷物をベースに空いたスペースに「機内持ち込み可」の日本食やガムなども入れてました!とにかく持って行けるものは持って行きましょう!

鈴木先生
鈴木先生
「機内持込できる・できない手荷物」はこちらから確認!

【渡航2週間~3日前編】海外赴任準備リスト17選「機内持ち込み「できる」・「できない」物をよく確認しておこう!

スーツケースの受渡のイメージ

「【渡航2週間前~3日前編】スーツケース宅配サービスの予約」でお伝えしたとおり、遅くとも渡航3日前には、スーツケースを宅配業者に預けて、空港に送りましょう!私がオススメしている「JAL ABC空港宅配サービス」の集荷期限は空港別に以下のとおりになっています。

鈴木先生
鈴木先生
成田空港
地域関東東北・甲信越
東海・北陸・近畿
北海道
九州・沖縄
中国
四国
予約締切3~4日前 17時まで3~4日前 17時まで4~5日前 17時まで5~6日前 17時まで
最終集荷日2~3日前2~3日前3~4日前4~5日前
羽田空港
地域関東東北・甲信越
東海・北陸・近畿
北海道
九州・沖縄
中国
四国
予約締切3~4日前 17時まで3~4日前 17時まで4~5日前 17時まで5~6日前 17時まで
最終集荷日2~3日前2~3日前3~4日前4~5日前
関西国際空港
地域東海関東・甲信越・北陸
近畿・中国・九州
北海道
東北・沖縄
予約締切3~4日前 17時まで3~4日前 17時まで4~5日前 17時まで
最終集荷日2~3日前2~3日前3~4日前
中部国際空港
地域近畿関東・甲信越・東海
北陸・中国・四国・九州
北海道
東北・沖縄
予約締切3~4日前 17時まで3~4日前 17時まで4~5日前 17時まで
最終集荷日2~3日前2~3日前3~4日前
出典:JAL ABC空港宅配サービスHP「予約締め切り・最終集荷日」ページ
ケイタ君
ケイタ君

最終集荷日が「2~3日前」のところがほとんどだね!

そうだね。でも、発送先から出発空港まで距離があると、最終集荷日が「4日~5日前」のところもあるから、スーツケースの空港宅配サービスを利用される方は、JAL ABC「予約締め切り・最終集荷日」ページなどで、最終集荷日を確認しておこう!

鈴木先生
鈴木先生
参考記事

【渡航2週間前~3日前編】海外赴任準備リスト⑪:スーツケース宅配サービスの予約 (必要な方のみ)

美容院に行って、スッキリしたイメージ

「【渡航1ヶ月~2週間前編行き付けの床屋・美容院の予約」でもお伝えしたとおり、渡航3日前になったら、必ず行きつけの床屋や美容院に行って、髪を切ってもらいましょう。説明するまでもないかもしれませんが、この時期に美容院などに行く理由は以下のとおりです。

鈴木先生
鈴木先生
渡航3日前になったら、行きつけの床屋や美容院に行くべき理由
  1. 渡航直前に美容院などに行くと、心も頭もスッキリして、海外赴任に対する不安和らぐ
  2. 赴任先に「自分の好みに合う」床屋や美容院があるとは限らないため
  3. 主に発展途上国では、美容院などの質が日本より劣ったり、そもそも衛生面や治安などの理由で美容院にすら自由に行けなかったりする場合があるから etc.
ケイタ君
ケイタ君

確かに、髪を切ると、心がスッキリするし、「よし、これから海外に行くぞ!」って気持ちになるね!

そうなんだ。因みに「渡航3日前になったら、床屋や美容院に行く」っていうのは、海外赴任前に僕の上司の方からもらった最後のアドバイスなんだ。なので、僕も海外赴任の先輩として、みんなにアドバイスさせてもらうね。

鈴木先生
鈴木先生
スーツケースを持って移動するイメージ
鈴木先生
鈴木先生

「【渡航1ヶ月~2週間前編】前泊・一時滞在先ホテルの予約」でもお伝えしたとおり、空港近くの前泊ホテル一時滞在先ホテルへの移動を前日までに行いましょう!主な移動手段は以下のとおりです。

空港までの主な行き方
  1. 特別列車(例:成田エクスプレスや京急スカイライナーなど)
  2. 一般の私鉄やモノレール(例:私鉄や東京・大阪モノレールなど)
  3. 空港リムジンバス(例:新宿→羽田空港)
  4. エアポートシャトルタクシー
  5. 家族などによる送迎 etc.

私は初めての海外赴任のときは、「空港宅配サービス (関連記事はこちら)」を利用して、公共交通機関で空港まで行きました。また、参考までに特急券の予約などのサイトを以下に貼っておきますね。

鈴木先生
鈴木先生
新幹線・特急券・リムジンバスなどの予約サイト
  • えきねっとJR東日本の新幹線・特急券予約サイト
  • JRおでかけネットJR西日本の新幹線・特急券予約サイト
  • Airport Limousine : 東京都内・都内近郊から成田空港・羽田空港に向かうリムジンバスの予約サイト
  • 関西空港リムジンバス:大阪府内・大阪近郊から関西空港に向かうリムジンバスのサイト(※ただし、予約は不可)
ケイタ君
ケイタ君

僕は心配性だから、やっぱり空港近くのホテルに前泊して、確実に出発空港に向かうことにするよ

海外赴任国に着くまでは体調を万全にしておこう!

渡航3日前になってからは、特に「体調管理」に気を配りましょう。「海外赴任の準備リスト⑨:渡航前日はたっぷり寝て、渡航当日に備える」と基本的には同じですが、改めて「体調管理の重要性」を以下で確認しておきましょう!

鈴木先生
鈴木先生
渡航3日前になったら、特に体調管理に気を配るべき理由
  • 高熱などがある場合、最悪、飛行機に搭乗することができなくなる場合がある
  • 前泊ホテル・出発空港への移動、搭乗手続き・保安検査、長時間フライト、赴任国に着いてからの一時滞在先ホテルなどへの移動など、海外赴任はとにかく体力を使う
  • 特に子どもが風邪などにかかると、子どもの看病に時間を取られて、海外赴任の最終準備ができなくなってしまう etc.

※ 体温測定の結果、37.5℃以上の発熱があり、咳や倦怠感等の症状が見られるなど感染症が疑われる場合は、搭乗のとりやめを要請することがある(参照:国土交通省HP「航空便をご利用のみなさまへ」ページ)

ケイタ君
ケイタ君

渡航3日前になったら、特に忙しくなるから、あまり無理をしないで、体調管理に気を付けるよ。

そうだね。海外赴任の準備は、最悪、他の人にお願いしたり、赴任国に着いてから必要な物を送ってもらったりできるから、無理しすぎて、体調を崩さないようにしよう!

鈴木先生
鈴木先生
私の最後の晩餐は「天丼」がいい!

「【渡航2週間~3日前編】食べたい物を悔いが残らないように食べ尽くす」でも、お伝えしたとおり、悔いが残らないように「最後の晩餐」をゆっくり楽しみましょう!僕も毎回一時帰国をするたびに、「最後は何を食べようかなぁ」っていつも考えていました。

鈴木先生
鈴木先生
ケイタ君
ケイタ君

日本にしばらく帰ってこれないからこそ、日本でしか食べられないものを悔いが残らずに食べておきたいね。

そうだね。時間がないよ!って人は、以下の「フードデリバリーサービス」を使ってもいいでしょう。お寿司も頼めるので、結構便利ですよ。

鈴木先生
鈴木先生
【参考】大手フードデリバリーサービス3社
  • 出前館: 日本最大級の出前サイト(吉野家・銀のさら・王将・大手ピザ店などに注文可)
  • Uber Eats:他のフードデリバリーサービスよりも注文から到着までの時間が早い
  • Wolt:配達料金が安く、手数料がかからないため、他2社より安くなることもある etc.
関連記事

【渡航2週間前~3日前編】海外赴任準備リスト⑮:食べたい物を悔いが残らないように食べ尽くす

ぐっすり眠るイメージ

海外赴任の準備リスト⑦:無理せず、体調を整える」でも説明しましたが、海外赴任当日は、乗り越えるべき壁が多く、ものすごく疲れるので、渡航前日はたっぷり寝て、渡航当日に備えましょう!

鈴木先生
鈴木先生
ケイタ君
ケイタ君

「たっぷり寝る」って言うのは分かるんだけど、渡航前日は興奮して、眠れないような気がするよ。。。

そういうときは、以下の商品ハーブティーなどを試してみるといいよ。赴任先に行っても、興奮して眠れないときはあるから、買っておいて損はないと思うよ。

鈴木先生
鈴木先生
眠れないときには睡眠改善薬に頼ってもいいでしょ
ケイタ君
ケイタ君

渡航直前になると、赴任準備が万全か不安になってきたよ。。。

赴任直前は「あれを入れたっけ?」とか「何か忘れ物があるような気がする」とか不安になるよね。でも、ここまで来たら、今まで頑張ってきた自分を信じて、「準備は万全!」と自分に言い聞かせて、思いっきり割り切ろう!以下の記事も参考にしてみてね。

鈴木先生
鈴木先生
ケイタ君
ケイタ君

確かにそうだね!今日まで頑張って準備してきたから、もう後は腹をくくるしかないね。

そうだね。もし忘れ物があっても、「現地で入手」、「出発空港で購入」、「両親などから赴任先に送付」など、いろいろな手段があるから、ホントどうにかなるよ!

鈴木先生
鈴木先生

渡航当日は「出発3時間前」を目途に、少し余裕を持って、空港に着くようにしましょう!というのも、海外赴任の場合は空港に着いてからチェックインまでに、やることが色々あります。以下のやること一覧(一例)をご覧ください。

鈴木先生
鈴木先生
空港到着後からチェックインまでにやること一覧(一例)
  • 携帯電話の解約 (必要な方のみ。関連記事はこちら
  • 現地通貨の両替 (必要な方のみ。出発当日の時間を節約をするため、事前に外貨を入手しておきましょう。オススメサービスはこちら
  • 発送してあったスーツケースなどのピックアップ (こちらでも説明しています)
  • ベビーカーを借りる (必要な方のみ)
  • 一番乗りするくらいの勢いで、チェックインカウンターに並ぶ (こちらでも説明しています)etc.
ケイタ君
ケイタ君

なるほどねぇ。確かにスーツケースの量も多いから、スーツケースをカートに載せるだけでも、時間かかりそうだね。

そうだね。海外赴任に限らず、海外に行く場合は、「予期しないこと」が時々起こるので、余裕を持って、少し早めに出発空港に向かおうね!

鈴木先生
鈴木先生

 次にやるべきことは、「発送していたスーツケースのピックアップ」です。スーツケースの量が多かったり、人が並んでいたりで、意外と時間がかかるので、早めにスーツケースをピックアップしましょう!

因みに、僕がオススメしている「JAL ABC宅配サービス」の受取カウンターのリンクを参考までに貼っておきます。

鈴木先生
鈴木先生
【参考】JAL ABCスーツケース受取場所
チェックインカウンターのイメージ

空港に早く到着して、無事にスーツケースをピックアップできたら、早めにチェックインを終わらせることをオススメします!当たり前のことかもしれませんが、一応、早めにチェックインすべき理由は以下のとおりです。

鈴木先生
鈴木先生
早めにチェックインをすべき理
  • 旅行シーズンなどと重なると、チェックインカウンターに長蛇の列ができて、時間を取られる
  • 家族が多いと、本人確認や予約情報の確認だけでも結構時間がかかる
  • 重量制限オーバーの荷物があった場合、その場で荷物の調整をしなければいけない (これは結構恥ずかしいです。対策はこちら!)
  • ごくまれに空港チャックインカウンターの機械が、予約情報をしっかり読み込んでくれない時がある etc.

※ 私はフランスの空港で、「国内線と「国際線」の便を別々に予約したら、私の予約情報を空港チェックインカウンターの機械が読み込んでくれず、チェックインだけで30分以上もかかったことがあります。

ケイタ君
ケイタ君

なるほどね。普通の海外旅行じゃないから、早めにチェックインをするよ!

そうだね。航空会社のチェックインカウンターは、通常2~3時間前から手続きできるから、一番乗りになるくらいの勢いで早めにチェックインしておこうね!

鈴木先生
鈴木先生

参照:HIS公式HP「海外旅行で国際線に乗るときは、何時間前に空港にいればいい?」ページ

保安検査場のイメージ
鈴木先生
鈴木先生

チェックインが無事に終わったら、そのまま保安検査場向かいましょう。当日慌てないためにも、保安検査場でリュックサックなどから取り出して、「トレーに置く必要がある手荷物」を確認しておきましょう。

保安検査場でリュックサックなどから取り出して
「トレーに置く必要がある手荷物」一覧

身につけている金属類
  • 小銭時計・デジカメ
  • バックルなど大きな金具や金属の装飾の付いた「ベルト」や「アクセサリー」など
身につけている金属類 (イメージ)
身につけている上着
  • コート・ジャケット、パーカー、カーディガンなどの上着
身につけている上着 (イメージ)
身につけている靴類
  • 安全靴、厚底靴、ブーツ、金属などの装飾が多い靴、くるぶしを覆う靴
身につけている靴類 (イメージ)
参照HP:日本航空公式HP「空港でのお願い」ページ
画像出典:伊丹空港公式HP「保安検査のポイント」ページ

また、以下は「赤ちゃん連れの方」や「薬やコンタクトレンズを使っている方」は保安検査場の職員の方に申し出れば、「液体物の例外」として、機内持って行けますよ。

鈴木先生
鈴木先生
赤ちゃん関連用品など(必要な方のみ)
  • ミルク・ベビーフード
  • コンタクトレンズの保存液
  • 液体の薬 (処方箋・診断書を用意しておくと、スムーズ!)
  • コンタクトの保存液
赤ちゃん関連用品など (イメージ)
ジッパーなどに入れる必要はありません!
参照HP:全日空公式HP「液体の機内持ち込み(国際線)」ページなど
ケイタ君
ケイタ君

赤ちゃんを連れて、海外赴任する人は、機内にベビーフードなどを持って行けて、安心だね!

そうだね。因みに赤ちゃんを連れて、海外赴任をする方は予め「離乳食」、「幼児食」、「チャイルドミール」を予約しておけば、持ち込まなくても、機内で離乳食などが食べれますよ。参考のホームページを以下に記載しておきますね。

鈴木先生
鈴木先生
【参考国際線で離乳食などに関するホームページ
赴任前の最後の時間にお寿司一貫くらい食べたいですよね・・・

後で説明するとおり、基本的に海外赴任者は「搭乗口付近でのんびり過ごした方がいい」ですが、チェックインや保安検査場もすんなり通過できて、時間的にかなり余裕がある場合は、ちょっとだけ日本食を食べて、搭乗までの時間を過ごすのもアリですよ。

鈴木先生
鈴木先生
ケイタ君
ケイタ君

確かに、日本の国際空港の制限エリアの中って、すごく魅力的なお店があるんだよね!

そうなんだよね!特に羽田空港の国際線ターミナルの制限エリア内には魅力的な飲食店がたくさんあるんだ。以下にいくつかオススメのお店のリンクを載せておくね。

鈴木先生
鈴木先生
羽田国際線ターミナルの制限エリア内のオススメ飲食店
  • 魚がし日本一:「2貫210円~」職人さんが握ったお寿司が食べれる!
  • 六厘舎:毎回、このお店を通るたびに、「食べたい!」と思わせるつけ麺屋さん
  • 天ぷら さき亭私も海外赴任の前に、一度、天丼を空港で食べたことあります etc.

その他のお店やレストランに関しては、羽田空港公式HP3F 出発ロビー」をご覧ください。

搭乗口のイメージ

搭乗時間までにかなり時間の余裕がある場合は、お土産を見たり、最後の日本食を食べたりして過ごすのもOKですが、海外赴任の場合は、搭乗案内時間よりなるべく早く、搭乗口近くに行って、のんびり過ごすことをオススメします。理由は以下のとおりです。

鈴木先生
鈴木先生
海外赴任者は搭乗口近くで、のんびり過ごした方がいい理由
  • 搭乗開始のアナウンスが出た瞬間に、列の一番前に並んだ方が、機内の移動も、手荷物手荷物棚置くこともラクになる
  • しばらく、日本に帰って来られないと思って、日本のお土産余計に買ってしまうと、手荷物増えて、赴任国に着いた後の移動大変になる
  • 同じく、最後の日本食をお腹一杯食べてしまうと、機内食を楽しむことができなくなってしまう etc.
ケイタ君
ケイタ君

なるほどね!手荷物の多い海外赴任者は、早く搭乗して、手荷物を棚に置いて、長時間のフライトに備えた方がいいね。

僕も一時帰国時を含めて、大量の手荷物を持って、赴任国に行ったことがあるけど、やっぱり手荷物をちゃんと自分の座席の上の棚に置けないと、色々不便なんだ。次はこの点について説明するね。

鈴木先生
鈴木先生
搭乗したら、真っ先に手荷物を手荷物棚に預けよう!

いよいよ、機内に入りましたね。機内に入ったら、真っ先に機内で使う必要があるものを除いて、手荷物を自分の座席上の棚に置きましょう。理由は以下のとおりです。

鈴木先生
鈴木先生
搭乗後、真っ先に手荷物を自分の座席上の棚に預けるべき理由
  • 長時間のフライトを快適過ごすためには、自分の座席前の空間をなるべく広く確保した方がいい (前の座席下に荷物も入れない方が、足が伸ばせる空間増える)
  • 先に搭乗した人自分の座席上の棚荷物を入れていて、自分の手荷物が自分の棚に置けないこともある (これ結構不便です)
  • 満席などの場合で、手荷物棚荷物が置けない場合は、客室乗務員の方別の場所(確か、預け荷物の格納庫)で荷物を預かってくれるが、搭乗中はその手荷物から必要な物を取るのは、難しくなってしまう (客室乗務員の方に頼べば、持ってきてくれるかもしれませんが、試したことありません) etc.
ケイタ君
ケイタ君

なるほどね。他の乗客の人が、先に自分の座席上の手荷物棚に荷物を置いていたら、ちょっとイラっとするよね。

そうなんだ。特にお子さんと一緒の方は、「おむつ」や、機内で遊ぶ「おもちゃ」が棚から取り出せないと、致命的なダメージを負うので、搭乗後は真っ先に自分の座席上の棚に手荷物を置きましょう!

鈴木先生
鈴木先生

 いかがでしたか?ちょっと長かったので、簡単に本記事のおさらいをしておきましょう。

ケイタ君
ケイタ君

ありがとう、鈴木先生。これで「渡航3日前から離陸直前」までにやるべきことが分かって、スッキリしたよ!

どういたしまして!いよいよ、赴任国への出発だね!これから「長時間フライトを快適に過ごす方法」や「赴任国に着いてからやるべきこと一覧」という記事も作っていくから、できたらこれらの記事も参考にしてね。

鈴木先生
鈴木先生

コメント