上司の能力やレベルが低い職場では部下が育たない根本的な理由について解説!

上司の能力やレベルが低い職場では部下が育たない根本的な理由について解説! 上司・職場コース
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 こんにちは!褒めない、ダメ出しばかりする、部下を評価しないの逆3拍子が揃った上司の下で働いている鈴木ケイタです。

 皆さんの職場にも、能力やレベルの低い上司っていると思いますが、無能な上司に対して以下のような不満を感じてはいないでしょうか。

「こんな無能な上司の下で働いても、1ミリも成長を感じない」
「私の努力を全く見てくれないなら、他の部署に異動したい」
「なんでこんな無能な人の指示に従わないといけないんだ」etc

 皆さんの不満には100%賛同できますね。私も同じ状況にいますから(笑)。

 今日の記事では、皆さんの部署に能力の低い上司がいると、その部署の部下が、上司の能力・レベル以上に成長しないということについて解説しようと思います。

 つまり、上司の能力=部署の潜在的な能力の最大値ということになります。

 現在、無能な上司の下で苦労している方や、これから社会人になる学生さんに特にオススメの記事になりますので、ぜひ最後まで読んでみてください!!

ケイタ君
ケイタ君

上司の能力やレベルが低いと、部下が育たないってどういうこと?

指導する上司が無能だったら、部下が自己研鑽しない限り、部下は成長することないからだよ。

鈴木先生
鈴木先生

この記事で伝えたいこと
・上司の能力が低ければ、部下への指導内容もレベルの低いものになるため、部下も成長しない。
・部下に有益な指導を行うために、上司も自己研鑽をしていく必要がある。
・その自己研鑽の基本は、「部下に敬意を払うこと」、「誰からも謙虚な気持ちで学ぶこと」の2点。

スポンサーリンク

結論:上司の能力が低ければ、部下への指導内容もレベルの低いものになるから

いい上司と部下のイメージ

 まず、上司の能力やレベルが低い職場では部下が育たない理由は、「上司の能力やレベルが低ければ、部下への指導内容もレベルの低いものになる」からです。

 どういうことか詳しく見ていきましょう!

部下は有能な上司からのアドバイスを受けて、成長していく

 皆さんは、上司の方に仕事のトラブルや、困ったことを相談すると思います。

 その時に上司の方から的確なアドバイスや指示をいただければ、それらのトラブルは解決します。部下としては、「こういうふうに仕事のトラブルを解決すればいいのか!」といった感じで、上司からのアドバイスで成長していきます

 だけど、無能な上司だった場合、仕事のトラブルは解決しない、相談したことによって、余計に面倒くさいことになることが往々にしてあります。

鈴木先生
鈴木先生

僕の今の上司Aさんは、まさに相談したことによって余計に面倒になるパターンだね。

 仕事のトラブルや問題点が解決しないと、部下は仕事の抜け穴から抜け出すことができず、もがき苦しむことになります。

 確かにこの苦しみが人の成長に必要だという考えもありますが、苦しんでも解決策が見つからなければ、苦しいだけで何も生み出しません。

 苦しんでも、上司などからアドバイスをいただいて解決策を見つけて、前進できるからこそ、人間は成長できるのです

 だから上司からのアドバイスというのは、大変重要なものになります。

上司からの指導は、スポーツの指導者や学校の先生からの教えと同じ

 この職場での指導って、スポーツや学校でも同じことが言えます。指導者や学校の先生に教えてもらえるからこそ、速い球が打てるようになったり、難しい問題が解けたりするわけです。

 職場での指導も同じです。上司は言わば、スポーツの指導者のような立場で、我々が間違っていることを正してくれます。それができなければ、指導者とは言えないですよね。

ケイタ君
ケイタ君

なるほど!スポーツの指導者と上司の指導って基本的には同じなんだね。

 スポーツや学校では、基本的に生徒より指導者や先生の方が、当然、知識も経験もあるので、先生(指導者)対生徒という指導関係が成り立ちます。

 でも、職場では必ずしもこの指導関係が成り立ちません

 皆さんの今の組織でも、実力もないのに、ゴマすりやコネだけで出世した人っていませんか?「私は〇〇社長と仲がいいんだ!」ってアピールしているダメダメ上司っていませんか?

 このような上司は基本的に無能なことがほとんどです。それもそのはず、実力で出世したわけではないですからね。

 このような上司は、知識や経験で指導できないため、部下を正しい道に導くことができません。 つまり、部下を成長させることができず、組織全体の力も高まらないと言えます。

「自分は偉い!」だけでは、部下への指導はできない

 このようなダメダメ上司の中には、「自分は偉いんだ!」という気持ちだけで、部下に接しようとします。私が接した上司の中には、以下のような発言をする人がいました。

「(俺は偉いんだから)俺にもっと気を遣え!」
「俺の言うことが聞けないのか!?」etc

 また、このブログではお馴染みのA上司は、入社早々の私だけを何度も自席に呼び出して、以下のような発言をしました。

「残業内容の理由が具体性に欠けるから、もう一度書き直すように(※他の人はこのような理由で呼び出されたことがない)」
「(他の同僚も宛先に入っているメールで)この言葉遣いは間違っている。正しくはこうだ。注意しろ」etc

 これらの発言は、明らかに「自分は偉い!」ということを前提とした指導(パワハラに近い?)であり、このような指導を受けても、部下は全く成長をしません

 むしろ、A上司に対して、憎しみと恨みを持つことでしょう。

スポンサーリンク

上司も常に自己研鑽を重ねて、成長していかなければならない

上司と部下のイメージ
ケイタ君
ケイタ君

じゃあ、有能な上司になるためにはどうしたらいいのかな?

それはね、上司も常に自己研鑽を重ねて、成長していくしかないんだ

鈴木先生
鈴木先生

自分の地位を利用して、部下に仕事を指示するだけの上司になってはいけない

 私の今の職場がそうですが、課長や課長補佐になる人たちは、特に努力をすることなく、その職場に長く勤めているだけで、役職者になっています。

 そのため、まともな指導すらできず、自分の地位を利用して、部下に仕事を指示するだけの人が多いです。

 これでは、部下は成長できません。部下が成長できないと、組織全体の力も弱まっていきます。

 こうならないためにも、上司も常に意識して、自己研鑽をしていかなければいけません。

参考記事

鈴木ケイタ流の自己研鑽に興味がある方は、こちらをどうぞ!

具体的にどんな自己研鑽をすればいいのか?

ケイタ君
ケイタ君

でも、具体的にどんな自己研鑽をしたらいいの?

色々あるけど、まずは部下に敬意を払うことと、誰からも謙虚な気持ちで学ぶことの2つが大事だよ。

鈴木先生
鈴木先生

 まず、部下に敬意を払いましょう。部下に敬意を払えないからこそ、部下を自分のコマのように扱う上司が現れてくるのです。

 部下に敬意を払えれば、部下を大切にしようという気持ちも芽生えます。そうなれば、大切に育てたいという気持ちも沸いてくるでしょう。

 また、誰からも謙虚な気持ちで学ぶこと大事です。上司だけでなく、部下にもきっとあなたより優れている点があります。

 上司になると、「私の方が何でも優れている!」と勘違いしている人がいますが(多分、A上司はそうです)、全ての面において、部下より優れるということは不可能です。

 まずはこの事実をしっかりと受け止めて、学びの気持ちを持ちましょう。そうすると、自然と上司も成長をしていきますから(残念ながらA上司にはそのような志はありません)。

私が行っている自己研鑽の全体像が分かります!
スポンサーリンク

上司の能力やレベルが低い職場では部下が育たない根本的な理由~まとめ~

 いかがでしたか?最後に今日のまとめをしておきましょう。

この記事で伝えたいこと
・上司の能力やレベルが低ければ、部下への指導内容もレベルの低いものになるため、部下も成長しない。
・部下に有益な指導を行うために、上司も自己研鑽をしていく必要がある。
・その自己研鑽の基本は、「部下に敬意を払うこと」、「誰からも謙虚な気持ちで学ぶこと」の2点。

ケイタ君
ケイタ君

こんな無能上司の下でもう働きたくないよ!どうしたらいいの??

このような無能上司は頑固で自分のやり方を変えないから、人事異動か転職を検討すべきだよ。

鈴木先生
鈴木先生

転職なら「リクルートエージェント」がオススメ

リクルートエージェント公式HPより抜粋

 人事異動がすぐ行われればいいですけど、他力本願で、いつ人事異動が行われるか分かりませんよね(私も無能上司から逃れるために、無能上司に異動希望を直接伝えてから、異動するまで9カ月かかりました)。

 そこで私は、あなたに転職か起業をオススメしています。転職なら、私も利用している「リクルートエージェント」がオススメですよ

リクルートエージェントをオススメする理由
✅転職成功実績No1という実績
✅求人数は非公開求人も含めて、60万件を超えている!
✅登録はスマホやPCから簡単にできる!
✅登録後、専門のコンサルタントが夜遅くても、休日でも親身に相談に乗ってくれる(私の場合は50分くらい面談しました!)
✅登録後、職務経歴書や履歴書などの問題点を指摘してくれる!
✅こちらの要望に合った求人情報を提供してくれる!
✅面接の日程調整、言い出しづらい年収や待遇の交渉、入社日の調整もやってくれる! etc

鈴木先生
鈴木先生

因みにマイナビエージェントの求人数は非公開求人を含めても約6.3万件(2023年7月現在)だから、圧倒的にリクルートエージェントの方が求人数多いね。

 登録したからといって、必ず求人に申し込まないといけないわけではありません。中には「今すぐではないけど、いい求人があったら、転職しようかな」と軽く考えて、登録している人もいます(私もそうです)。

 軽い気持ちで登録して、全く問題ありません!長期的に転職活動をしたい人にも、専用のコンサルタントが付きます。これだけのサービスが無料だったら、利用しない手はありません

\無料だから登録だけでもしておこう!/

気になる企業の口コミをGETしたい場合は、「転職会議」がオススメ!

※転職会議公式HPより抜粋

 このブログでは、「転職してみたら、上司がダメダメだった!」といったミスマッチを避けるために、以下の転職会議に登録して、組織の口コミを確認することをオススメしています。

 この口コミで今、私が働いている企業の情報を見ると、「全くその通りだよなぁ」という情報ばかりです!!もっと入社前に見ておけば良かった()。

鈴木先生
鈴木先生

転職会議をオススメする理由は以下のとおりだよ。

転職会議をオススメする理由
✅国内最大級375万件以上の転職口コミ情報を掲載
✅口コミと合わせて、国内最大級32万件以上の求人情報も調べられる!
✅会員数890万人以上だから、口コミも豊富! etc

 こんな無能な上司の下で働くのは時間の無駄です。全く成長できません!!皆さんの輝かしい人生のためにも、転職先でいい上司に巡り合えるといいですね!!

\GoogleやYahooアカウントがあれば、3分で登録できます!/
»転職会議の公式サイトはこちら

無能上司の他の特徴や根本原理をさらに知りたい方にはこの本がオススメ!

無能上司の特徴と根本原理をまとめた電子書籍だよ。参考までに以下にリンクを貼っておくよ。

鈴木先生
鈴木先生

電子書籍の詳細はこちら▷▷

ケイタ君
ケイタ君

とっても面白そうだけど、無料で見る方法はないかな・・・

「Amazon Kindle Unlimited」がオススメだよ。30日間の無料体験中にも解約できるから、安心だね!

鈴木先生
鈴木先生
\【30日間無料】200万冊以上が読み放題/
※無料期間中でも解約可能
ケイタ君
ケイタ君

うわぁ!30日間の無料体験中なら完全無料で鈴木先生の本が読めるね!

そうだね。あと、コメントや質問は大歓迎だよ。コメント欄やお問い合わせフォームから何でも気軽に聞いて下さいね(コメント欄はこの記事の最下部です) ※いただいたコメントは全て拝見し真剣に回答させていただきます。

鈴木先生
鈴木先生

コメント

タイトルとURLをコピーしました